美 🟡 び🔺be ❎ diary

美術館博物館巡りが好きすぎてヤメられません♡どうせなら!とブログにして伝えて残していこうと思い立ちました。食わず嫌いせず、行けるものは遠方でも行くのがスタイルです。

【川端 誠『鳥の島』他全6作 絵本原画展】

f:id:first-penging:20210520175409j:plain


@小さな絵本美術館・八ヶ岳館(長野・八ヶ岳 2021.04.1006.20

 f:id:first-penging:20210520175443j:plain


神戸市ファッション美術館で観た『スイスの絵本展』がきっかけでコチラの美術館を知りました。はじめは本の出版社の名前と思っていたので、ネットで検索してみると、なんと立派な美術館が本館と合わせて2館もあることに驚きました。

それも火曜日が休館日でスケジュールにぴったりで、もうひとつ八ヶ岳館に行くバスはGWまでは土日祝日のみ、しかもちゃんと観る時間を考えて動くとなると朝の1本だけが唯一の移動手段で💦

この時ラッキーだったのは、いつもなら避ける土日にスケジュールが合ったので、無事に行くことができました。

f:id:first-penging:20210520175536j:plain

しかも!めちゃくちゃ良いお天気⭐︎

美術館までのバス移動の景色も楽しみながら♪

 f:id:first-penging:20210520175608j:plain


到着したところからもう大興奮!

鳥がさえずり、白樺が美しく、間近に山が見えて、こんなに広い敷地の中にポツンとある可愛らしい建物が美術館。

ちょっと良いお宅に伺うときの緊張感のようなものがありましたが入っていくと、とっても気さくな女性が対応してくださり、一気に和みました。


f:id:first-penging:20210520175639j:plain 


さて、展示室へ。

室内とくに作品は撮影NGです。

 f:id:first-penging:20210520175738j:plain


絵本って、ものすごい労力で出来ているんだな・・と本当に思いました。

一枚の絵で済むようなことも絵本のページ数分だけの絵を描いて初めて、一つのものになるという、途方もないものを感じました。

『鳥の島』の絵本はお話自体はとてもシンプルでサラサラっと進みますがとっても奥が深いと思いました。新しい大地を目指して飛び立った鳥たちが力尽きて落ちたところが長い年月の果てに島になる。そこのまた新しく飛び立った鳥がやはり力尽きかけたところに島を見つけて、もう少しだから・・と、その島に辿り着き羽を休め、また飛び立っていく・・・もしかしたら、たくさんの鳥の思いを受けて大地を見つけて、新しい世界に降り立っただろうと想像させるような、子供も大人もそれぞれの年齢に合わせた読み方ができそうな、素晴らしい絵本だと思いました。


f:id:first-penging:20210520175805j:plain 


素晴らしいのはお話だけでなく、その描き方(表現)です。

立体的に原画自体が盛り上がっていて、これは何でどうしてるの??と不思議な作り方をされていました。

作品を造っている材料はアクリル絵具と自家製新聞紙粘土という、とても身近なものでした。新聞紙で作った粘土ならワタシにも作れるかも?と瞬時に思いました。

絵具だけで平面に描くのではなく、立体的に波や島が造られていて、この感じは原画でないとわかりにくいところでもあり、そこが原画と絵本の違いかと思いました。最初に絵本をパラっと見た感じではストーリーに目が行きがちでよくわからなかったので、ちょっと勿体無い感じがしました。

しかしながら原画で読むという贅沢を今回あじわいました。こういう読み方、見方があるのだな〜と新鮮でした。

 f:id:first-penging:20210520175852j:plain


こんなふうに作品としての絵本原画をゆっくり丁寧に観る機会もなかなかないので、こちらのような美術館は本当に貴重です。

いつまでも素敵な佇まいで続いていただきたいと思います。

f:id:first-penging:20210520175947j:plain