美 🟡 び🔺be ❎ diary

美術館博物館巡りが好きすぎてヤメられません♡どうせなら!とブログにして伝えて残していこうと思い立ちました。食わず嫌いせず、行けるものは遠方でも行くのがスタイルです。

【100歳記念 野見山暁治のいま展】

@京都高島屋7階グランドホール

2021.03.0303.15

f:id:first-penging:20210315230511j:plain 

最初に観に行って、もしもう一回、来れたら来たいな〜と思っていたら

チケットをいただくチャンスがあり、

閉会ギリギリの今日、行くことができました。

 f:id:first-penging:20210315230550j:plain

入場してすぐにある、ご本人のお写真は

100歳には見えないにしても、穏やかな様子で

いわゆるアーティストならではの目力ギラギラした感じとはほど遠く

ですが目は小さいながらもキラキラしています。

それでもやはり「おじいちゃん」です。

だけど作品を観ると、瑞々しい感性にあふれています。

 f:id:first-penging:20210315230625j:plain

いわゆる抽象画といっていいのでしょうか、

大きな画面を自由に筆を走らせ、

少しキレイな色を数色ほど使って

ひとつの作品がそこにある。

 

「野見山グレー」と名付けられた、その画面は

ワタシには、やさしい色を使う岡本太郎のようにも感じました。

基本色グレーを使いながらブルーやピンク、

時に容赦ない赤を使ったりしています。

 

タイトルが何気に飾り気なくイイです。

「ぼくの切れっぱし」

「言いたいことばかり」

「もう一つの約束」

「どこに住んでいる」などなど・・・

 

野見山は今の東京藝術大学に進学して

いま東京ステーションギャラリーで展覧中の

「南薫造」の教室に入ります。

南といえば、印象派と呼ばれた画家なので

今の野見山とは真逆といっていいかもしれません。

その後、教授から退官後も客員として藝大で教えています。

 

野見山は

『いまが楽しい、それでいいじゃないか、

こんな楽しいことを手放すつもりはない』と、

ますます制作意欲は衰えるところを知りません。

 f:id:first-penging:20210315230727j:plain

野見山の作品はデザイン的に感じるところがありました。

Tシャツやストールや風呂敷などにとてもよく映えてヨカッタです。

さんざん悩んだ末に最初に見てイイな〜と感じた

「風のある日」という作品がデザインされた白Tシャツを買いました。

夏にきっと似合うと思います。

 f:id:first-penging:20210315230748j:plain

出口間近に紹介ビデオが流れていました。

食事にも気をつけおられるようで、

野菜を欠かさず、お鍋でカフェオレを温め、小さなパンひとつと

それだけなのに、なんだかオシャレです。

画材もこだわりはあるようでも、あれば良い・・・レベルみたいで

パレットは薄いまな板?

それにアルミのボールでしょうか、そこに絵の具を絞り出し、

それでも絵筆はたくさんあります。

パリにも出かけ、さくさくと散策し、街中のベンチに座り、

ノルマンディではスケッチをしたり、本当に楽しそうです。

福岡の糸島にもアトリエを構え、夕暮れの海をぼんやり眺める。

特別に贅沢なものは何もありません。

でも、健康で、こんなふうに生きられるなら、

きっと長く生きることは良いことだと思えました。

 f:id:first-penging:20210315230904j:plain

次の展覧会は、おいくつになっておられるでしょう。

お元気で、ますますのご活躍を祈ります。